BLOG

すべての投稿

  • なぜ子供の歯並びは悪くなるの?意外と知らない正常な歯列

    ここ最近、子供から大人まで歯の矯正治療は以前よりもごく一般的なものとなってきています。特にSNSの普及により若い世代においては矯正治療が身近なものとなってきているように感じられます。ある調査によると、20代女性で矯正治療をしたことがない人の...

    続きを読む
  • 小児矯正は医療費控除の対象に?1分でわかる申請方法

    「子どもの歯列矯正をしたいと考えているが、治療費が高くて悩んでいる」「治療費を少しでも抑える方法はないかな?」お子様の教育費や生活費で頭がいっぱいのパパママ。それでも子どもの歯並びは治してあげたい。。。お子様の矯正治療費用を少しでも抑えれる...

    続きを読む
  • 小児矯正を第一期でやめるのは大丈夫?

    小児矯正の一期治療(主に小学生の間)がほとんど終わり、今後二期治療に進むかどうか悩まれてはいませんか?先生より二期治療に進んだ方が良いと説明を受けたものの追加の費用がかかることやさらなる矯正治療の期間が必要となるため簡単な判断ではないでしょ...

    続きを読む
  • 矯正治療を始めてから歯がしみる!虫歯になった!?

    矯正治療を始めてから、冷たい水などがしみるようになってきた。歯医者さんに相談したら『一時的なものだから大丈夫ですよ』と言われたが、虫歯になっていたり、矯正治療がうまくいっていないのではないかと心配になる方も多いでしょう。こちらの記事では、な...

    続きを読む
  • 口ゴボの治し方は?【横顔美人になる方法】

    『自分の顔を写真で見たときに口元が出てるのが気になる』『笑うときについ口元を手で隠してしまう』写真や動画を撮影するのが当たり前になった今では、こういった悩みを抱えている方は増加しているのではないでしょうか?横から見たときに口元が盛り上がって...

    続きを読む
  • インプラントとブリッジの違いは?【入れ歯以外の治療法】

    『歯をどうしても抜かないといけなくなったけど、どういう治療法が最適なの?』『入れ歯になるのだけは嫌だ!』こういった悩みに直面している方に今回のテーマとして歯を失った際の入れ歯以外の治療方法について詳しくご説明します。主な治療方法はインプラン...

    続きを読む
  • インプラントやらなきゃ良かった!?後悔しないために

    『治療をしてもずっと違和感や痛みが続く歯がある』『歯を抜かないといけないと言われた』こんなお悩みや不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?歯を抜かないといけないという状況になると、歯を抜いた後のことを考えなければいけません。『歯を抜い...

    続きを読む
  • 歯の矯正で隙間が!?ブラックトライアングルとは

    『前より歯や歯茎の隙間が大きくなってきた気がする』『歯の間がスースーする』みなさんこういったご経験やお悩みはありませんか?矯正治療をしてからこのような悩みや不安を抱えている方もいるかと思います。こういった歯や歯茎の間にできる隙間をブラックト...

    続きを読む
  • 赤ちゃんの歯磨きはいつから?歯医者には何歳から?

    『ようやくこどもの歯が生えてきたものの、どうしたらいいの?』『最初から歯ブラシで磨いていいの?』『嫌がって全然歯磨きさせてくれない。。。。』そんな悩みをお持ちのパパ、ママは多いのではないでしょうか? こちらの記事では赤ちゃんの歯磨...

    続きを読む
  • 歯の矯正のゴムかけは痛い?サボると効果はどうなる?【動画付】

    矯正治療のご相談の際や治療中に『ゴムかけが必要』だと言われたものの、いまいちピンとこない方も多いのではないでしょうか?矯正治療で用いる力は、主にワイヤーによる力であったり、マウスピースによって力をかけることで歯を動かしていく手法が多く取られ...

    続きを読む